top of page

皮膚トラブルの裏には…




暑くなるとありがちなのが、あせも。

子どものみならず、大人も悩まされている人が

多いと伺います。


あせもとは汗を大量にかいたまま放置したときにおこる 小さな水ぶくれやかゆみといった肌のトラブル 「汗疹(かんしん)」のことをいいます。 夏によくみられる皮膚疾患の一種ですが、

霊的な観点でいいますと、

皮膚のトラブルは他人との境界線に課題がある時に

起こると言われています。


つまり「他の人にこれ以上入ってほしくない」とか、

「人に触れられたくない(触れるのがいや)」など、

他人との関係性やスキンシップに何か課題がある(あった)場合に、

皮膚にトラブルが起きることがあるのです。


もちろん原因はそれだけではないので、

きちんと霊視して、

本当は何が起きているのかを見定めていく必要はあります。


そして何よりも汗をかいたらこまめに拭き取るなど、

適切なケアをすることが一番大切なことでしょう。


ちなみによく「恋をするときれいになる」というのは、

スピリチュアルな観点からも理にかなっていて、

「健全な他人とのつながりが霊的に健やか」だと

皮膚はきれいな状態になる、ということのようです。

何かのご参考になさっていただければ幸いです。



スピリチュアル情報満載の無料メルマガのご登録はこちらから!


Kommentare


bottom of page