top of page
ブログ
検索

「上弦の月」やってみるとよい3つのアクション
毎月やってくる上弦の月。 上弦の月とは、新月から徐々に月が満ちていき、 満月となるまでの間に見られる月で、 いわゆる“半月”のこと。 満月に向けてエネルギーが満ちていく時なので、 とても勢いのある状態です。 しかし何事も勢いがありすぎると、 熱くなりすぎ、...
2023年10月27日読了時間: 2分
7

天秤座新月〜ねじれた人間関係にフォーカスが当たる日
本日2023年10月15日、 天秤座で新月が起きます。 日本からは観察ができないのですが、 日食でもありますのでとてもパワフルです。 何かをスタートするのに最適な新月。 特にこの日は天秤座でおきますので、 「人間関係」にフォーカスが当たります。...
2023年10月20日読了時間: 2分
4

冥王星が順行に! 何をどう考える?
順行と逆行を繰り返し、 時代を作ると言われる冥王星。 「順行」とは「逆行」の逆で、 文字通り通常通りの動きになる、ということです。 ちなみに冥王星はソーシャルプラネットと 呼ばれるグループの星なので、 実は個人の生活への影響より、 社会全体の動きに関わる方が...
2023年10月14日読了時間: 2分
7

占いは◯◯◯◯のようなもの
みなさんは占いをどう使っていますか? 毎日の星座ランキングをみてその日の目安にしたり、 ご自分の運勢を決断の参考にしているかもしれませんね。 私は占いは「天気予報」みたいなものだと思っています。 たとえば「今日は雨が降ります」と言われれば、...
2023年10月14日読了時間: 2分
16

近い存在だから直視したくない「家族」の問題
毎月やってくる下弦の月。 この日やると良いと言われているのは、 次の通りです。 ・進捗確認 ・計画の見直し ・仕切り直しのための情報収集 つまり仕事でよく言われる「PDCAサイクル」の「C(チェック)」の タイミングなのです。 この時、どの星座で起こるかによって...
2023年10月13日読了時間: 2分
8

ボイドタイムを信じますか?
月の「ボイドタイム」というものを、 ご存じでしょうか。 これは月が滞在している星座から 次の星座に移動する時間帯。 私たちも電車に乗っている時など、 移動中に電話がかかってきたら 「今ちゃんと話せないから、落ち着くまで待って!」と 返事をすることも多いと思います。...
2023年10月12日読了時間: 2分
17

満月の日に願いを叶える方法
「満月」というと、 「願い事をしなくては!」と思うかもしれません。 しかし急いで「今すぐ何かをやろう!」と思うのではなく、 満月の日に願いを叶えるためには、 実は少し遡って考える必要があるのです。 それは前回の新月の時に何を願っていたか、ということ。...
2023年10月6日読了時間: 2分
13

人間関係のトラブルはなぜ起きる?
秋の星座の一つである天秤座。 この天秤座の代表的な性格の一つに 「社交的」というものがあります。 人間関係はスムーズで、 いつも穏やか…そんなイメージです。 しかし様々なご相談を日々受けておりますと、 この「人間関係」に関するお悩みはとても多いように思います。...
2023年10月1日読了時間: 2分
21


満月に願いを祈らない方がいい理由
毎月やってくる満月。 この「満月」と言えば願い事…と考える方も、 多いのではないでしょうか。 しかし満月は月のエネルギーの影響が、 最大限になる日。 「満月の夜に狼男に変身する」という話があるように、 満月のエネルギーはとてもパワフルで、...
2023年9月28日読了時間: 2分
9

本当にやりたいことがわからない時
12星座の後半に位置する「射手座」。 一言で言えば「目標達成のために 手段を選ばないチャレンジャー」です。 冒険心や探究心が強く、 情熱的で行動力があります。 そのため既成概念 にとらわれない 、 エネルギッシュで自由奔放な傾向も。...
2023年9月27日読了時間: 2分
12

不幸の連鎖はなぜ起きる
占いのお客様で時々 「過去にこんな大変なことが起きた。 その理由を知りたい」 という方がいらっしゃいます。 お話を伺うと数年に渡り、 ハードな出来事が立て続いた訳を知りたい、と。 そのような場合、 ネガティブな理由をお伝えするのではなく、...
2023年9月18日読了時間: 2分
25

新月に叶えたい願い事
毎月やってくる新月。 新月といっても なんとなく満月よりもピンとこない…という方も いらっしゃるかもしれませんね。 そんな方はぜひこちらをお読みください。 さて新月というと「願い事をするといい」と言われていますが、 あなたの願いは何でしょうか? お金持ちになりたい...
2023年9月15日読了時間: 2分
27


金星逆行から得たもの
いくつかの惑星で「逆行」という現象が見られます。 逆行自体はとてもポピュラーな現象です。 ご参考までにこちらをお読みください。 逆行が終了し、振り返ってみると、 その間に恋愛や美容に関することで、 いろいろと考えることがあったかもしれません。...
2023年9月12日読了時間: 2分
11


あなたを縛り付けているもの
惑星の逆行についてはいくつか紹介してきましたが、 実は一年を通して様々な逆行が起きています。 こちらもあわせてお読みください。 ▼水星逆行から学ぶべきもの それだけ逆行はポピュラーな現象なのです。 その中でも天王星のような、 パワルフな惑星の影響は多岐にわたります。...
2023年9月7日読了時間: 2分
13


金星逆行! 有効な活用法は?
よく聞く「水星逆行」と同じように、 金星も逆行をすることがあります。 水星逆行についてはこちらもご覧ください。 金星は「愛と美」を司る惑星。 これが逆行しているということは 「もしかすると恋愛に悪いことが起きる?」と、 考える方もいらっしゃるかもしれませんね。...
2023年9月4日読了時間: 2分
4


水星逆行から学ぶべきもの
1年に何度か起きる水星の逆行。 水星逆行についてはこちらの記事も、あわせてお読みください。 ▼何かが起こる? 水星逆行とは この時期になると検索キーワードでも上位表示されることがあるので、 「水星逆行」という言葉を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。...
2023年9月3日読了時間: 2分
14


「ヒーリングと占い、結局どちらがいいんですか?」と聞かれたら…
毎日占いやヒーリングのセッションをしていますと、 時々お客様から「ヒーリングと占いって、結局どちらがいいんですか?」と 聞かれることがあります。 なんとなく両方とも同じ「スピリチャルなもの」ですので、 今のご自分の悩みを解決するのにどちらがよいのかわからない…とは、...
2023年8月29日読了時間: 2分
17


何かが起こる? 水星逆行とは
最近よく聞かれる言葉「水星逆行」。 時々検索キーワードでも上位に上がることがありますが、 どのようなことなのでしょうか? 西洋占星術で、知性やコミュニケーションを司るとされている水星。 水星逆行とは西洋占星術用語で、水星が逆方向に進んでいるように見える現象です。...
2023年8月23日読了時間: 2分
22


どのような占い師になりたいか、明確になりました!
今回、Honokaさんの「占い師デビューサポートプログラム」の1回目を受けて、一番大きかったのは、独学でやってきた自分の占いに対して、プロの方に客観的に見てもらえる機会を得たことです。そして、自分の中で、どのような占い師になりたいか明確になってきたことです。...
2022年1月8日読了時間: 3分
28
bottom of page