top of page
ブログ
検索

やはり両方の視点が大事
今日は私の体験を、 シェアさせていただきたいと思います。 実は数日前から目の調子が悪くなり、 気がつけば真っ赤になっていました。 そのうち涙が止まらなくなり、 痛みも増してきて、 まったく仕事にならない状態に。 あまりにもひどかったので、 もうすべてを諦めて、...
2024年3月18日読了時間: 2分
20

リラックスするメリット
今日は主にヒーリングを学ばれている方向けに、 シェアしたいと思います。 おそらくこのメルマガをお読みの方で、 かつヒーリングを学ばれている方の多くは とてもまじめに人生を向上させたいと、 真剣に願っている方々なのだと思います。 その願いというのは...
2024年3月17日読了時間: 3分
17

その「トラウマ」はホンモノ?
いろいろなご相談を日々受ける中で、 よく言われるのが「トラウマなんです」という言葉。 たとえば「年下との恋愛は トラウマなので無理なんです」とか、 「そこの場所に行くと昔の トラブルを思い出して、もうトラウマ級に 落ち込むんです」とか、 いろいろなお話の中で出てきます。...
2024年3月16日読了時間: 2分
27

バレンタインだからこそ、手放したい「3つのR」
毎年やってくるバレンタインデー。 今は特に大問題がなくても、 この時期になると、過去の恋愛絡みのあれこれを思い出し、 もやもやした思いを抱えた方も いらっしゃるかもしれません。 「もやもや」といってもレベルはいろいろだと思いますが、...
2024年3月10日読了時間: 2分
13

許せない相手だからこそ許すことの大切さ
毎日さまざまなご相談を伺っていると、 「相手が許せない! なんとかしたい」という お話はよく聞きます。 恋人、ご夫婦、会社の同僚、上司、友達…など 対象はさまざまですが、 だいたい「相手に謝らせたい」とか 「自分の思い通りにしたい」ということが 多いと思います。...
2024年3月1日読了時間: 3分
57

もう一つの花粉症対策
春になるとあちこちで花粉症で困っている方の 姿を見かけます。 私自身はくしゃみをするくらいで、 特に大問題はないのですが、 周りで困っている人は本当に多いなと思います。 さてこの花粉症ですが、 中医学(中国の伝統医学)の観点からすると、 肝臓が疲れていることが多いようです。...
2024年2月25日読了時間: 1分
29

オンラインセミナーならではの意外なメリット
先日、とあるセミナーを オンラインで受講していました。 オンラインだと全世界から参加もできますし、 ネット環境さえあれば 手軽に受けることができますから、 本当によいシステムだと思っています。 もちろんそのような敷居の低さも魅力ですが、 ヒーリングのセミナーで...
2024年2月20日読了時間: 2分
12

【ご感想】安心感と信頼、そして高い寄り添い度! 日常生活の相談ができるのも嬉しい
先日嬉しいご感想をいただきましたので、 シェアさせていただきます。 お忙しい中およせくだったY様、 本当にありがとうございました!! ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ ●安心感と信頼、メルマガの読み応えが決め手に 安心感と、信頼できる方という点と...
2024年1月27日読了時間: 2分
73

悩みが多過ぎてよくわからなくなったら
忘れたくても忘れられない悩みの数々。 このブログをお読みの方の中には 「あれもこれも、たくさん気になることがありすぎて、 もうどうしていいかわからない!」という方も いらっしゃるかもしれません。 もちろんそのすべての土台となる、 根本的な課題を解決し、...
2024年1月10日読了時間: 2分
18

ヒーリングで未来が見える?
クリスマスが近くなるといつも思い出すのが、 イギリスの文豪チャールズ・ディケンズの 小説「クリスマス・キャロル」です。 最後はクリスマスらしく(?) 心あたたまるハッピーエンドなのですが、 途中3人の幽霊(精霊)が登場し、 過去・現在・未来を指し示すところは...
2023年12月27日読了時間: 2分
9

丁寧な暮らしを送るには?
ここ数年SNSなどでよく聞く 「丁寧な暮らし」という言葉。 文字通り、日々のちょっとしたことに 時間や手間をかけ、 ひとつひとつ丁寧に 向き合う暮らしのことを意味します。 憧れますよね。 特に年末に大掃除をすると、 「ああ、日頃から丁寧な暮らしをしていれば...
2023年12月21日読了時間: 2分
29

コンフォートゾーンを変えるには
「コンフォートゾーン」という言葉を お聞きになったことはありますか? これは自分にとっての「快適な領域」を 意味する心理学で使われる言葉です。 人は本能的に自分にとって 快適(comfort)な領域の範囲内で、 安心安全に生きようとします。...
2023年12月18日読了時間: 2分
32

【セッションのご感想】自分で自分を大切にするようになった
先日は素晴らしいセッションを ありがとうございました。 おかげさまであれから ストレッチを続けられております。 あときちんと洗顔して、 スキンケアをする… こともできております。 恥ずかしながら、 人前に出る予定がないと 朝洗顔せずに夜お風呂のときに一緒に、とか。 お題から...
2023年12月17日読了時間: 2分
56

疲れが取れない時に考えるべきこと
なかなか疲れが取れない というご相談を受けることがあります。 お仕事にご家庭のこと、などなど、 いろいろとやることが多いと 確かに疲れてしまいますよね。 スピリチャルに興味関心の高い方が陥りやすい傾向として、 すべてのことを「スピリチャル的な観点で解決しよう」とするケースが...
2023年12月8日読了時間: 2分
26

ヒーリングが上手になるための3つのコツ
今日はヒーリングを学ばれている方向けに どんなメゾットにも共通する、 ヒーリングが上手になるための コツをご紹介します。 実はこれは私がコーチングを学んでいる時に 先生から言われたものなのですが、 ヒーリングの学びにも共通すると思い、 シェアさせていただきます。...
2023年12月5日読了時間: 2分
26

ヒーリングセッションを上手に受けるコツは?
先日「ヒーリングセッションを受けるコツとか、 事前準備などはありますか?」というご質問を頂戴しました。 まったく初めての方だとどうしていいのか わからないこともあるかもしれませんよね。 以下、私が考えるポイントをまとめてみましたので、 ご参考になさっていただければ幸いです。...
2023年12月4日読了時間: 3分
40

【セッションのご感想】改善したいところが次々と浮上! 理想に向かって行動できるようになった
先日はヒーリングセッションをありがとうございました! 最初のご質問から、 今回の改善ポイントは別にありそうだなと気づかされ。 出てきた過去世が、 幼少期の私の容姿のあだ名になっていたり。 ダウンロードで「孤独と孤立の違い」をおっしゃったときに、 「それ、知らない! え?...
2023年11月24日読了時間: 2分
58

「ちょうどそのことを考えていました!」は、現実が変わる合図?
先日のセッションで興味深いことが起きましたので、 シェアさせていただきます。 (※ご本人には許可をいただいております) セッションを進めながら、 いつものように 「このようなものが見えるのですが、 お聞きになってどう思われますか?」と 伺ったところ,...
2023年11月21日読了時間: 2分
47
bottom of page